

初回は無料カウンセリングを受けて頂きます。飼い主さんのご希望、方針をお聞きした上で、ワンちゃんの様子を見せていただき、性格、犬種にあったトレーニング内容をご提案させていただきます。
それから、レッスンをするかしないかご検討いただくことが可能です。また、基本的には飼い主さんにも参加していただくことをお勧めします。トレーナーではなく、飼い主さんの言うことを聞いてほしいからです。
(例) |
ペットシーツでトイレができない・ムダ吠えをする等のお家でのトレーニング。 リードを引っ張る、散歩で犬に吠えかかる、かみつく等、散歩でのトレーニング。 呼んだら帰ってくる、投げたボールを持って帰ってくる等、広い場所でトレーニング。 旅行や用事で散歩へ行けない場合は、散歩の代行もあります。 |
![]() |


トレーナーがご自宅へお伺いさせて頂きます。

トレーナーが一定期間お預かりし、トレーニングを行います。


※トレーニングの進み具合、ワンちゃんの性格など様々な条件によりトレーニング
期間も異なります。その都度ご相談させていただきますのでご安心ください。
※地域により、別途交通費をいただく場合がございます。